人形劇260

本日は、キャラメルの餌と日用雑貨を買いに唯一開いているダイュー○に…。
かなり商品はあって…。

ふと思うのは、今迄、この町、大型店舗が多すぎたのかも…。
俗に言う供給過多だったのかもって…。
だって…。
今は閉っているけど、コ○り、カインズホー○、ジャ○トとホームセンターが他にも4つもあるんだから…。
合計で5つあって…。


その後、「もしかして?牛乳売っているかしら?」と思いつつ、駅前のセブンイ○○ンに行きやんした。
かなり商品が並んでおり…。

ですが、朝8時から夜8時迄だそうで…。


駅を見たら…。
何か…。
完全に時が止まっていて…。

常磐線、汽車と言っても1時間に一本は来るから…。

昔は、原ノ町駅蒸気機関車の転車台が有ったらしく…。
かなり敷地が広くて…。
日通の事務所も有るし…。
今は、駅の土地が民間に売却されたけど…。
それでもかなり広くて…。

昔は普通列車にも食堂車が連結されていたらしく…。
アテクシが記憶にあるのは、特急の食堂車と急行のビュッフェでやんすが…。

食堂車のコックさん等裏方さん、ウェイトレス等のホールの人達全員が、原ノ町駅から乗って来たのは記憶にあるし…。
原ノ町発のひたちに乗った時、号車を間違えて食堂車を通り、たまたまコックさん達が食事の真っ最中で、「何だ!食堂車に来たのに通り過ぎるだけ…。」とからかわれた記憶があるし…。

きっと詰所と言うか、控室?休憩所があり、そこで交代したり、折り返しの別列車に乗って帰宅したり、逆に出勤していたのかも?

見ていると、今でも車内販売のオネェさん達、原ノ町で乗って来たり、降りて別列車の乗り換えたりしているし…。

今でも車掌さん・運転手さんも、原ノ町で交代だし…。


駅が無くなると…。
本当に過疎化から限界集落化して…。
荒涼としてしまうから…。

町として或る意味凄い事になるし…。
昔、鉄道が走っていて、廃線になって…。
駅前が…。

福島に行く時、川○とか飯○通るけど…。
何か…だしねぇ…。


原発騒動で…。
常磐線、果たしてどうなるのかしら?

新地の駅が津波で流されてしまい…。
バスが亘理から代行運転しているけど…。
相馬迄だし…。


線路付け替えてくれればいいけど…。
原ノ町から富岡間は赤字だし…。

仙台から原ノ町間は、逆に黒字で…。
試験運転?か実験か知らないけど、期間限定で平日限定、運転日注意モノで、特急が終えた後、ホームライナー的な快速走っているし…。
「快速走らせろ!」と利用者からかなり要望あったし…。

週末も期間限定と言うかたまぁ〜に、運転日注意で快速走っているし…。

山下止まりがダイヤ改正の度、新地止まりに延長して来ていて…。
相馬までは仙台へ普通で1時間。
ちなみに単線…。
ヒドイ時は全ての駅で待ち合わせ交換だけど…。
それでも1時間なんだから…。


本当にこの町、どうなるのかしら?


支離滅裂になるので…。



本日はこれまで。




260になったので、又、又名物、男性フイギュアのヌード。
こちらは、色々なジャンクの組合せ。
画像にしたら、何か憂いがあって…。

ラー坊はコッチにした方が良いかもと思っていやんす。



チャンチャン