人形劇40

本日は、雨降り…。
「♪雨が降る、降る。雨が降る…。」
「♪アカシアの雨に…。」
等々、色々な雨の歌がありやんすね。

だけど…。
バケツをひっくり返した様な雨で…。
こんな悠長な事、言ってらんないんでやんす。

雷はゴロゴロなっているし…。

ふと思いついた事が…。
こんな時、隣に意中の人が居て…。
雷と同時にキャーッと言い抱きつくとか…。

それで思い出した事が…。
「フーテンの寅さん」のオイちゃんとオバちゃんの馴れ染めは、それ…。

先程、構内に行った時、おアニイさん、二人と仕事の打ち合わせをしておりやんして…。
「良かった!!その話し、言わなくて…。」
あの二人の事だから、ネタ=冗談でもそんな事言ったら、ブン殴りそうだし…。
尤も、いい人達だと思うけど、そう言う対象にはならないし…。
だって…。
既婚者で、おまけに3人も子供居るんだもん…。
その子供も受験生なんだから…。

それ以前に、「コッチにも選ぶ権利あるよ…。」と言ったら…。

ですが、
まっ、転んでもダダで起きない。昔の深夜ラジオのキャッチフレーズじゃないけど…。
「転んでもタダでは起きません。失恋も良い小説の種。」

そして、空気を読んでと思っておりやんす。
昔から、TPOって言われて言やんしたしね…。

昔、カウンセラースクールの先輩から、「自然に黙っていなくてはいけない時と話してもいい時がわかる…。」と言われた事がありやんした。
場の空気を読む=傾聴と言う事だと今は思うんでやんす。

やはり「何事も修行、マダマダ修行が足りん。」そう思うアテクシでござんす。

今回も支離滅裂になりかかるので、本日は、この辺で…。


今回の素体も、色々な組合せでやんす。
ヘッドはアストロノーツで、ボデイはクールガールの流用、衣装はオークションで賦けて戴いた衣装を着せておりやんす。

ОLの制服だし…。
可愛いヘッドにと思ったけど…。
一瞬、アストロノーツにと思い…。

名前は、ボネでやんす。
以前のオツとボネで二人合わせて、お局様。

設定は、コイツは一般職で入社して…。
寿退社を夢見たけど…。

ハッキリ言って、性格悪くて結婚出来ないって言うパターン。


今や完全なお局様=意地悪なハイミスって言う御方…。
ター坊の部下の一人でやんす。

ちなみに、お局様、二人はター坊を狙っていたのですが…。
一言で言えば、振られる以前の問題…。
全く相手にして貰えず…。
謙虚さの無いこのお二人さん。
ター坊を潰そうと虎視眈眈。
ですが…。
ある騒動のせいで…。
結果的に、シッカリとター坊に、キッチリと絞められ、俗に言う二人の頭上は完全グランドゼロ状態…。

この騒動は、おいおいアップする予定でやんす。
お話しは「隠密剣士」
タイトルは「女狐」
歌舞伎十八番、鳴神及び一条大蔵卿、舞踊狂言「花子」がベースでやんす。


ビー子とター坊の知合うキッカケ…。
カウンセリング講習会でも弱いよな〜。
で、何か一捻りと思っていて…。

たまたま、ネットを検索していたら、一種の社会還元、産学連携も含め、大学等の研究室、サマーセミナーをやるみたい…。

そう言えば、会社でも、大学の研究室の講座を一つ受講する様にと上長から言われたし…。

「そうだ!!」
ター坊の研究所で何か講習会やって…。
それで、顔見知りになっていて…。

そして、暫く期間があって…。
又、カウンセリング講習会で、再会して…。
お互いにロープレやって…。

そう言う流れにするんでやんす。


チャンチャン