人形劇36

本日は、選挙でやんしたね。
夜八時から、テレビの前にずっと座りっ放し。
何もせず、テレビの選挙速報を見ていやんした。

中島みゆきさんの歌で「♪今やニュースはショータイム。総理はスーパースター…。」ってありやんしたね。

まさに実感。


今回は、参議院選挙。
来年は、統一地方選挙衆議院選挙あるらしいんで…。
ふと、思った事が…。
祖母は新潟に眠っていやんす。
年に最低でも一回はお墓参りにアテクシは行っておりやんす。
「そうだ!!」
「来年の選挙期間の時、婆さんの墓参りに行こう。」
「新潟は田中真紀子さんが出馬しなかったっけ?」
下手なお笑い番組見るより、彼女の講演会はかなり面白いと言う噂…。
尤も、テレビ中継は不可能…。
名誉棄損になるらしいんで…。
一度、田中真紀子さんが、前某環境大臣に対し「環境、環境ってうるさいのよ。アンタが大臣辞めるのが一番環境に優しいのよ…。」と言って、かなりの物議を醸し出し…。
あれは、思わず笑っちゃった。

それ以前に、ブッチン発言は如何なモノかと思いますけどね…。
幾らなんでも、亡くなった方をねぇ…。

それは置いておいて、話は外れるけど、国会中継で某議員が、「アナタは疑惑のデパートで無く、疑惑の総合商社です。」と言い、「○○先生、アナタ、何をおっしゃるんですか。この時間は全国民が見ているんですよ。」大物議員がブチ切れて…。
あれは、本当に面白かったでんすね。
あの日、早引きして、たまたまテレビ見ていて…。

何か、ああ言う面白い事、中継しないかしら…。

元の素体は、キャシャーンでやんす。
オークションで賦けて戴いた衣装を着せていやんす。

初めは、アスカ・ラングレーに着せていましたが…。
何かパンチと言うかピーンと来なくて…。
「そうだ!!」と閃き、キャシャーンに着せかえました。
本当に、ピンポンでやんした。
「こう言う感じの人って本当に居ません?」
設定は、ピー子のお友達でやんす。
本当にキチンとした人で、育児に仕事を両立させて、頑張っている素敵なママさんでやんす。


チャンチャン